輸入車専門店「アビックスインポート」は、これまで年間5,000台を超える欧州車の販売を通じて、お客様に最高のカーライフをご提供してまいりました。そしてこのたび、メルセデス・ベンツ、ポルシェ、BMW、アウディをはじめとする輸入車の性能を最大限に引き出し、末永くお乗りいただくための 「輸入車専門のサービスセンター」 を神奈川県川崎市、埼玉県越谷市に続き、東京都府中市に整備工場3店舗として新規オープンいたしました。
このサービスセンター(整備工場)は、私たちアビックスインポートが培ってきた輸入車に対する深い知見と、高度な技術力、そして徹底した品質管理体制をもとに、輸入車オーナーの皆様に「安心と満足」をご提供するための総合メンテナンス拠点です。
私たちアビックスインポートは、20年以上にわたり輸入車の販売に特化してきた専門店です。メルセデス・ベンツ、ポルシェ、BMW、アウディ、ランドローバーなど、欧州のプレミアムブランドを中心に取り扱い、年間5,000台以上を全国のお客様にご提供しています。
この膨大な取扱実績は、車種ごとの構造や故障の傾向、整備におけるポイントを熟知していることの証でもあります。サービスセンターでは、販売現場で培ったリアルな知識とデータを活用し、メーカーごとの特性に合わせた高精度な整備・点検・修理を実現しています。
輸入車は国産車とは異なる構造や電子制御技術が数多く用いられており、正確な整備・点検を行うためには、専用の知識と設備が欠かせません。当整備工場では、最新の車両診断機(OBDスキャナー)や、各メーカー対応の専用工具を多数導入。これにより、警告灯の解析やECUの診断、制御プログラムの更新、各種コーディング作業まで正確かつスムーズに対応可能です。
さらに、リフトやアライメント調整機器、高精度テスターなど、欧州車に特化した最新の整備設備を完備。細部にわたる点検とメンテナンスを可能にし、トラブルの予防と早期発見を実現しています。
整備を担当するのは、輸入車の整備経験が豊富な国家資格を有する整備士たち。特にメルセデスベンツ・ポルシェ・BMW・アウディ・ランドローバーなど、メーカーごとの技術教育を受けた技術者が在籍し、車種特有のトラブルや整備上の注意点を熟知しています。
ブレーキやサスペンション、トランスミッションのオーバーホールから、エンジン診断、AT・DSGのメンテナンス、最新モデルのコーディング作業まで、幅広いご依頼に対応。お客様のご要望に応じて、車両ごとに最適な整備プランを提案いたします。
また、輸入車に特化したサービスセンター(整備工場)だからこそ、部品の調達スピードやコストバランスにも強みがあります。純正部品はもちろん、信頼性の高いOEMパーツやリビルトパーツも柔軟に取り扱い、修理コストの最適化にも貢献しています。
アビックスサービスセンター(整備工場)では、ただ単に整備を行うだけでなく、
輸入車オーナー様の今後のカーライフを見据えたアフターサポートにも力を入れています。
定期点検や消耗品の交換といった基本メンテナンスはもちろん、万が一の故障時にも迅速に対応。
また、予算やライフスタイルに合わせたメンテナンスパックもご用意し、
長く快適に愛車と過ごしていただけるようサポート体制を整えています。
そんな不安を抱える輸入車オーナーの皆さまへ。私たちアビックスインポートの整備工場は、“信頼できる輸入車のかかりつけ医”として、皆様のカーライフをサポートいたします。整備内容のご説明やお見積もりも丁寧に行い、初めての方でも安心してご利用いただける環境づくりを徹底。車検や修理のご相談だけでも大歓迎です。
日常点検から車検、故障修理、各種診断まで、輸入車に最適なメンテナンスをトータルで提供いたします。
さらに、保険修理やチェックランプ対応、細かな異常のご相談にも柔軟に対応し、安心してご利用いただける体制を整えています。
お車の状態を正確に見極め、必要な整備をわかりやすくご説明したうえで、ご納得いただいてから作業を進めることを大切にしています。
大切な愛車の整備・点検・修理は、ぜひアビックスインポートサービスセンターにお任せください。